合格率100%達成 (2024年度受講生)
✿゜・。・゜゜・。・゜この記事は、
NPO法人 日本文化普及協会の編集チームがお届けしています゜・。・゜゜・。・゜✿
夏恒例のイベント「夏着物を着てお出かけする会」を、今年も開催いたしました。
今回は奈良の老舗料亭・菊水楼さんにて、特別メニューのお食事をいただきました。
さらに、奈良の有名な芸妓・菊乃さんをお招きし、踊りとおしゃべりを楽しみながら、素敵なひとときを過ごすことができました。
「着物は暑い」という先入観から、真夏にきちんと着物を着てお出かけする機会を逃していませんか?
箪笥に眠っている夏のお着物や帯も、ぜひたまには袖を通してあげてください。
涼しげに見える夏着物をシャンと着てお出かけするのも、なかなか素敵なものです。
ちなみに、正絹の襦袢やお着物は、綿やポリエステルの浴衣よりも風通しが良く、意外と涼しいんですよ。